=======================
眠れない人のためのヨガ
はじめて開催します。
=========================
意外と周りの話を聴いてみると、40歳を過ぎた人で、夜中に何度か起きてしまうとか
寝るまでに時間がかかるということがあるようです
わたしは、いつでもどこでもすぐ寝れるタイプなので、よほどのストレスでない限り眠れないことはないのですが
歳を重ねるにつれ、熟睡感は気づかないうちに薄まってるかも?という気がしないでもない
よくクラスのあとに「眠くなった」という声を聴くので、
眠れない人のためのヨガをやりたいなぁと前々から思っていました。
本来なら、そのままスッと眠るのがいいと思うので、家で見ながらできる動画を作りたかったのですが
動画撮影、なかなか時間かかりました。。今回春の1weekチャレンジで参加者の人が見れるようにYoutubeにアップしたりしたのですが、時間の制限もあったりして、てこずりました。
それに、最近使わせてもらっている、福祉会館の談話室という大きな畳の部屋は、全面がバーンと窓ガラスで
できれば部屋を暗くして、外の灯りとかでできたらいいなぁという妄想もあります。
薄暗い部屋で、末端からほぐしながら、静かな呼吸をして、瞑想して、神経を静めていくような時間になるよう考えています。
わたしは眠れるけど、そういえばあの人眠れないって言ってた!
なんてぴんと浮かんだら、ぜひその方へお知らせしてもらえると嬉しいです。
初心者~経験者向けの運動量が少ないクラスです
こんな人にオススメ
□寝つきが悪い
□夜中に起きてしまう
□仕事で脳が疲れている
□リラックスする時間がなかなかとれない
□静かで穏やかな時間を過ごしたい
□体を動かすことに慣れてない
アクティブなポーズよりも、呼吸法や瞑想、穏やかに体の緊張をほぐしていく動きをメインに、心身のバランスを整えて、ゆったりの眠りの準備に入っていく時間です。
眠れない人だけでなく、運動量少な目でリラックスしたい人や、一日の終わりに静かで瞑想的な時間を過ごしたい人もどうぞ。動きたい人は、ひとつ前の時間のクリパルヨガにご参加ください。
2名以上で開催します。
前日18時までにご予約ください。
おまちしています。